ウキトリパラソルってなに?
ウキトリパラソルは、ウキが流された時に、ウキを回収する為の道具です。
ウキフカセ釣りは、名前の通りウキを使用します。このウキがライン切れで流された時に回収する為に使います。
ウキフカセ釣りに使うウキは安くありません。安い物もありますが、使い物にならないので普通は1000円から2000円くらいのウキを使います。1000円2000円のウキが流されてハイお仕舞い!では、サラリーマン磯釣り師にとっては厳しいですね。
そこで、ウキを回収する為にあればとっても助かるアイテムになります。
スポンサードリンク
ウキトリパラソルのポイント
ウキが流された時というのは、当然ながらハリスや道糸が切れた時です。そこで、その切れた道糸部分に、このウキトリを結べばすぐにウキを回収する事ができます。
1000円以上するウキが流される事を考えたら、1個分で元を回収できることになるので、ウキトリパラソルはウキ釣りでは必須と言えるアイテムです。
ただし、『ウキトリパラソル』は、ダイワの商品名です。 |
一応他のも見てみましょう。 |
見た目もほとんど変わらないように、機能もほとんど変わりません。
これは値段で選んで良いと思います。ダイワのウキトリパラソルは、1500円くらいでウキパラレスキューは2500円くらいします。
このアイテムの役目は、流失したウキの回収なので、どちらもその役目を果たすのに大差はないので、安い方で十分です。
ウキが流失したという事は、ラインが切れているはずです。ウキトリパラソルを、そのラインに素早く結んでウキの回収に使います。
この時に、ハリスに結んでしまうとハリスが切れてウキトリパラソルまで流失して、さようなら〜となってしまいます。
しっかりと道糸に結びましょう。道糸も細いのを使っている時は注意してください。3号くらいあれば問題ないでしょう。
あると高価なウキも回収できるので、とても助かるアイテムです。
ウキフカセ釣りに使うウキは、2000円くらいするウキも使う事があるので、このような高級なウキを、ライン切れによる紛失は金銭的にも痛いですからね。
あって良かった〜と思える日がきっと来ます。ちゃんと準備しておきたいアイテムです。
ウキトリパラソルの最安値チェック
ウキトリパラソルは下記の3つのショップを見てみるとだいたいの最安値は解ります。ポイントと送料もチェックして最安値を選びましょう。
楽天市場 | ⇒ウキトリパラソル! |
---|---|
アマゾン | ⇒ウキトリパラソル! |
ヤフーショッピング |